夢応援団DREAM SUPPORT PROJECT

夢応援団2期生 修了作品

  • くうすいま
  • cha柱
  • 穂月
  • ka
  • あめふくら
  • 心耳
  • 文月
  • Kei
  • にしな
  • 優紀
  • くうすいま
  • cha柱
  • 穂月
  • ka
  • あめふくら
  • くうすいま
  • cha柱
  • 穂月
  • ka
  • あめふくら
  • 心耳
  • 文月
  • Kei
  • にしな
  • 優紀
  • 心耳
  • 文月
  • Kei
  • にしな
  • 優紀

次世代クリエイターを目指すあなたへ!s

TOPICS

2022.04.22

夢応援団第2期の全課程を修了いたしました。

修了式

夢応援団とは

私たちバンダイナムコグループは
「夢・遊び・感動」を
提供することをミッションとし、
「世界で最も期待される
エンターテインメント企業グループ」
となることを目指しています。
そのなかで、
「未来のエンターテインメント」を
創っていくクリエイターを育て、
エンターテインメント業界全体を
発展させていくことも、
重要な使命の1つと考えています。
この「夢応援団」では、
「将来、エンターテインメントの世界で
活躍したい」という次の世代の中心となる
若いクリエイターの熱い夢を応援します。
このチャンスを活かし、ぜひアナタの夢を
叶えるキッカケとして下さい。
さぁ、一緒にエンターテインメントの
未来を盛りあげましょう!

夢応援団第2期生

第2期生10名をご紹介

  • くうすいま

    くうすいま

    Twitter

    Instagram

    2期生に選んでいただきまして大変光栄です。アートとイラストレーションの力でたくさんの人を笑顔にすることが私の夢です。その夢への大きな一歩を踏み出せてとても嬉しく思っています。クリエイターとして立派に成長できるよう、このチャンスを精一杯生かしたいです!

  • cha柱

    cha柱

    Twitter

    Instagram

    はじめましてcha柱です。カラフルでストーリーを含んだイラストを主に描きます!まだ自分が夢応援団第2期生に選ばれた事が信じられません。ですが、ドキドキワクワクを共有するクリエイターになる夢の第一歩を踏み出せた気がします。夢を夢で終わらせないように精一杯頑張ります!

  • 穂月

    穂月

    Twitter

    Instagram

    この度はこの様な機会を頂き誠に有難うございます。日頃は油絵の制作を中心としていますが、ここ一年程表現の幅を広げようとアニメーション/デジタルイラスト制作などに触れ合ってきました。ここで学べる事を活かし、作品が皆様の生活の彩りとなれるよう一層励んで参りますので、活動を温かく見守って頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ka

    ka

    Twitter Instagram

    作品を通して、新しい感覚や発想の起点を与えられるようなクリエーターになりたいと考えています。このプロジェクトから得られる経験や知識、スキルを生かして、自身の夢を実現させるために頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • あめふくら

    あめふくら

    Twitter

    Instagram

    イラストレーターという夢を追いかける中で、多くの挫折が待っていると思います。そんな壁を乗り越えるためにもたくさん学べることを見つけ、終わった時に成長できたと胸を張れるようにしたいです。そして、描くことを今以上にもっと好きになりたいです。よろしくお願いいたします。

  • 心耳

    心耳

    Twitter

    Instagram

    夢応援団でのワークショップを通して技術だけでなくイラストレーターとして働くための心意気など、多方面で成長できるように頑張ります。夢応援団二期生として、またいちクリエイターとして自分の創作物に誇りをもてるようになりたいと思います!

  • 文月

    文月

    Twitter

    Instagram

    夢応援団2期生としてこのような企画に参加させていただき、とても光栄です。「沢山の人に影響を与えられるような作品を作る」「人と人を繋げられるクリエイターになる」の2つの目標に向かって沢山のことを学び、成長していけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

  • Kei

    Kei

    Twitter Instagram

    好奇心を刺激することをモットーに作品を制作しております。他人の価値観を揺さぶることは簡単ではないけれど、どのようにしたら心を動かせるかを考えながら、常に新しい表現を生み出すことに挑戦しています。沢山の方々のご支援のもと制作させていただくこの貴重な機会で、クリエイターとして大きく成長できるよう精進していきます!

  • にしな

    にしな

    Twitter

    Instagram

    今回、2期生として選出していただき本当に嬉しい限りです。自分のできることをもっともっと伸ばしていきたいと思っています。精一杯頑張ります!よろしくお願いします!

  • 優紀

    優紀

    Twitter

    Instagram

    人にしかない感情や考え方を多種多様な方向から捉え、それを自分の世界観で表現したいと考えています。自分は成長し続けるクリエイターを目指しています。いつか、この絵は本当に良くできた。そう思える、そんな作品を残していきたいです。現在のような既視感のある作品から、自分にしか描けないモノが描けるよう努力し続けたいと思っています。

ワークショップ

将来、プロのクリエイターとして
活躍するために、
必要な知識を学べる
ワークショップを開催!

応援内容

夢の実現に向けて、
資金面と活動面から応援します!

  • 応援資金

    賞金

    100万円

  • 応援活動

    • 1.学びの場

      1.学びの場

      将来、プロのクリエイターとして活躍するために必要な知識を、ワークショップを通じて学べる!

    • 2.創作の場

      2.創作の場

      学んだ知識を生かし、新たな作品を創作しよう!定期的に創作の相談に乗ってくれるメンター制も!

    • 3.発表の場

      3.発表の場

      あなたが創作した作品を特設サイトなど公共スペースで展示!

プロジェクト概要

  • 応募期間

    エントリー期間
    2021年2月1日(月) 10:00 ~
    2021年4月30日(金) 23:59

    課題提出期間
    2021年5月1日(土) 10:00 ~
    2021年5月16日(日) 23:59

  • 応募資格

    個人(プロ・アマ問わず/国内在住)、年齢満18歳~30歳未満(2021年4月1日時点)の方

  • 選考基準

    1.夢への想い
    エンターテインメントの未来を創るような大きく熱い想い

    2.イラスト力
    4つの観点を総合的に判断
    ①着眼点 ②独自性 ③技術力 ④将来性

  • 募集テーマ

    オリジナルキャラクターのカラーイラスト1点
    「来年、世の中の人気を集める主役キャラクターを想像して描いて下さい」
    (キャラクター設定意図も含む)

    ※上記に加えて、キャラクター設定やキャラクターの
    線画の提出も可能です

    ※背景の有無は問いません

    ※提出形式:JPEGデータ(10MB以内)

  • 応援内容

    賞金100万円

    応援活動(学びの場/創作の場/発表の場)

  • 募集人数

    10名程度

募集要項

※夢応援団第2期の募集は終了しています。

スケジュール

  • 2021年2月1日~4月30日

    エントリー

  • 5月1日~5月16日

    課題提出 
    締切 516日(日) 23:59 まで!

  • 5月末

    1次審査(書類選考)

  • 6月

    2次審査(プレゼンテーション)

  • 7月

    受賞者決定 
    賞金100万円贈呈!

  • 8月~2022年3月

    9月

    10月

    11月

    12月

    2022年1月

    2月

    ワークショップ開催
    (2021年8月~2022年3月まで月1回予定)

    その道を極めたプロフェッショナルを招き、
    業界に関する知識やプロとしての心得などをじっくりと聞くことができる!
    約半年間のワークショップの中では作品制作やプロによる課題添削などの実践編も!

  • 3月

    作品発表 
    夢応援団HPほか公共スペースにて作品を展示!

第1期生からのコメント

  • Vinky.Bv

    Vinky.B

    もし、クリエイターへの夢を諦めようとしているなら。「趣味で良いや」と思っているなら。
    ここで一度、全力で飛び込んでみませんか。

  • 白鳥龍

    白烏龍

    夢応援団を通して、ワークショップや同期生のメンバーから刺激をもらいました。
    自分をステップアップさせる大きな経験になり、夢を叶える力になると思います!

  • 希之助

    希之助

    私のこのプロジェクトへ応募した時はまさか自分が選ばれるとは思ってもいませんでした。私はあまり自分に自信がなく、「きっと選ばれる事はないから」と思っていたので選出のご連絡を頂いた時は本当に驚きました。この企画を通して様々なことを学ぶ事ができ、多くの実際にこの業界で働く方々のお話を伺う事ができました。今応募を迷われている方は「自分は駄目だ」と思っても思い切って応募してみてください。その一歩が夢への第一歩になるかもしれません。

お問い合わせ

夢応援団事務局

メールアドレス:info@yumeouen.com

受付時間:10:00~17:00
(土・日・祝日年末年始を除く)

※メールは24時間受け付けておりますが、
ご返答にお時間を頂戴する場合がございます。
何卒ご了承ください。

  • よくあるご質問

  • 夢応援団第1回HP